ニアス

百科事典マイペディア 「ニアス」の意味・わかりやすい解説

ニアス[島]【ニアス】

インドネシア西部,スマトラ島北西海岸に近接する島。住民はニアス人で独自の言語宗教をもち,民族学上注目される。スマトラ本島の住民より未開とされ,宗教と結びついた巨石文化が発達している。コプラバナナなどを産する。主都東岸グヌンシトリ。4772km2。約35万人。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む