ニウアフォオウ島(読み)ニウアフォオウトウ

デジタル大辞泉 「ニウアフォオウ島」の意味・読み・例文・類語

ニウアフォオウ‐とう〔‐タウ〕【ニウアフォオウ島】

Niuafo'ou》トンガ王国最北端のニウアス諸島火山島。島の中央部に大きなカルデラ湖がある。たびたび大噴火を起こしており、1946年の噴火の際に全島民がエウア島に避難した。地熱で卵を孵化ふかさせる、トンガツカツクリとよばれる絶滅危惧種の鳥の唯一の生息地。ニウアフォアウ島。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 孵化

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む