ニコライルガンスキー(その他表記)Nikolai Luganskii

現代外国人名録2016 「ニコライルガンスキー」の解説

ニコライ ルガンスキー
Nikolai Luganskii

職業・肩書
ピアニスト

国籍
ロシア

生年月日
1972年4月26日

出生地
ソ連ロシア共和国モスクワ(ロシア)

学歴
モクスワ音楽院

受賞
バッハ国際コンクール第2位〔1988年〕,ラフマニノフ・コンクール第2位〔1990年〕,チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門第2位(1位なし,第10回)〔1994年〕

経歴
タチアナ・ニコライエワに9年間師事。のち、モスクワ音楽院でドレンスキー教授に教えを受ける。同音楽院で後進指導にもあたる。クニャーゼフやレーピンとのデュオ活動も行う。1995年5度目の来日。2010年12月に堤剛共演

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む