ニュー・イングランド山脈(読み)にゅーいんぐらんどさんみゃく(その他表記)New England Range

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ニュー・イングランド山脈
にゅーいんぐらんどさんみゃく
New England Range

オーストラリアニュー・サウス・ウェールズ州北東部、タムワースの北に延びる台地状の高原。東部高地を構成するグレート・ディバイディング山脈一部で、標高は1000メートルを超え、最高点は1608メートル。一帯はイギリス本国にちなみニュー・イングランド地方とよばれる。

[谷内 達]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む