ニースのカーニバル

世界の祭り・イベントガイド 「ニースのカーニバル」の解説

ニースのカーニバル

フランス南部にある世界的に有名な保養地ニースで催されるカーニバル地中海に面したプロムナードデザングレ(英国人の散歩道)に観客席有料)を設置し、多くの観光客が美しい花で飾った山車(だし)のパレードを見物する。ほかにも仮装パレードや音楽隊が続き、人々を楽しませる。華やかな衣装で着飾った「花の女王」が、山車の上から観客に花を投げ、受け止めた人には幸運が訪れるとされる。元は宗教行事であったが、現在ではあまり意識されていない。開催期間は2月中旬から下旬。このカーニバルとともに春が訪れる。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android