ヌスラット

百科事典マイペディア 「ヌスラット」の意味・わかりやすい解説

ヌスラット

パキスタンカッワールカッワーリー演奏家)。パンジャーブ州の世襲制であるカッワーリー歌手の家に生まれ,16歳で,死んだ父の遺志を継いだ。エネルギッシュで情熱的な唱法と,それに伴うカリスマ性が特徴。国内で根強い支持を得る一方,1985年に英国で開かれたワールド・ミュージックの祭典A World of Music,Arts and Dance(WOMAD)への出演をきっかけに,世界的に活躍。アルバム数は約100枚に及ぶ。1987年以来たびたび来日した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む