ワールド・ミュージック(英語表記)world music

翻訳|world music

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワールド・ミュージック」の意味・わかりやすい解説

ワールド・ミュージック
world music

主としてポピュラー音楽の分野で,アジアやアフリカ中南米などに起源する民族音楽を,シンセサイザーなど電子音響を駆使してアレンジした音楽をさす。 1970年代なかば,ジャマイカ起源のレゲエ流行発端に,パリニューヨークロンドンなどで移民たちの音楽が注目されはじめ,80年代には全世界的な傾向となった。ほかには,ニューヨーク在住のプエルトリコ人によるサルサナイジェリアジュジュ,コンゴのリンガラ,ドミニカのメレンゲなどが知られる。日本の沖縄音楽も国際的な注目を集めている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android