ネイマールチャレンジ(読み)ねいまーるちゃれんじ(その他表記)Neymar Challenge

知恵蔵mini 「ネイマールチャレンジ」の解説

ネイマールチャレンジ

ブラジル代表のサッカー選手、ネイマールが試合中に相手選手と接触した際の過剰なリアクションを真似すること。2018年のFIFAワールドカップ・ロシア大会ではVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が導入され、ファウルを受けたと装って審判を欺くシミュレーションがより厳しく判定された。選手は悪質なファウルから身を守るために時に過剰なリアクションをとることもあるが、同大会でのネイマールは大げさに痛みをアピールしてピッチを転がり回るなどのフェアとは言えない行為が多すぎるとして、メディアやファンの批判の対象となった。それはネイマールの過剰なリアクションを真似る「ネイマールチャレンジ」の流行へと発展し、その模様を撮影した動画がSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上で世界中に拡散される事態となった。

(2018-7-10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android