すべて 

ネガティブ・アピール(その他表記)negative appeal

DBM用語辞典 「ネガティブ・アピール」の解説

ネガティブ・アピール【negative appeal】

フィアーアピールと同じような訴求方法。広告される商品がない場合、生活がマイナスになることを指摘する広告コピーの方法。ネガティブ・アピールは、製品サービスを使用しないことに対する人々の懸念を増し、その製品やサービスを購入しなければ損失なることを強調する訴求方法。車がなめれば、ショッピング通勤など帯品に困難になるとか、車がないために生活費が20%高くなっているとかこの範疇の訴求方法といえる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

すべて 

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む