ネゴシエーションスキル

人事労務用語辞典 「ネゴシエーションスキル」の解説

ネゴシエーションスキル

ネゴシエーション交渉折衝)とは合意調整目的とした議論のことで、これを成功させるための技術手法を「ネゴシエーションスキル」と呼びます。日本語では、交渉術あるいは交渉力と訳されます。
(2013/5/27掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む