精選版 日本国語大辞典 「折衝」の意味・読み・例文・類語
せっ‐しょう【折衝】
〘名〙
① 敵が衝突してくるのをくじきとめること。敵の鉾(ほこ)さきをくじくこと。
※古活字本毛詩抄(17C前)一「折衝と云は敵のやりを以てつくをかいかなぐってへしをるを云」 〔晏子春秋‐雑・上〕
※羽鳥千尋(1912)〈森鴎外〉「印刷所変更の折衝(セッショウ)に当る」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報