ねじれの位置(読み)ねじれのいち(その他表記)skew position

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ねじれの位置」の意味・わかりやすい解説

ねじれの位置
ねじれのいち
skew position

空間の2直線 ab が同一平面上にないとき,すなわち ab によって1つの平面が決定されないならば,それらの2直線はねじれの位置にあるという。ねじれの位置にある2直線 ab のなす角とは,任意の1点Oを始点として ab にそれぞれ平行な二つ半直線 OA ,OB を引いたとき,それらがなす角 ∠AOB のことである。また ab距離とは,ab にともに垂直であるような線分の長さのことである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む