デジタル大辞泉 の解説 ネットワーク‐セキュリティー(network security) コンピューターネットワークの安全性や信頼性を高め、外部からの不正アクセスや情報の漏洩ろうえいなどを防ぐこと。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 の解説 ネットワークセキュリティー【network security】 コンピューターネットワークの安全性を守るためのさまざまな対策。クラッキングなどの不正アクセスや内部からの情報漏えいを防ぐために、ファイアウォールを構築したり、ウイルス対策ソフトを導入したりすること。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説 ネットワークセキュリティー ネットワークへの外部からの侵入を防ぎ、データの改ざんやユーザーのプライバシーを保護すること。外部からの侵入を防ぐためにはファイアウォールの利用、データの改ざんやプライバシーの保護のためにはデータの暗号化やログイン時の認証などの防衛手段がある。不正アクセス禁止法に代表される法整備も進みつつあるが、ネットワーク犯罪を未然に防ぐためには、現在のところ自己防衛の手段を執ることがもっとも重要である。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by