ネなべ

IT用語がわかる辞典 「ネなべ」の解説

ネなべ

俗語インターネット匿名性を利用して、インターネット上で男性を装う女性。また、その行為電子掲示板電子メールなどで男性になりすましてコミュニケーションをとる。⇔ネかま ◇「ネットおなべ」の略。「ネナベ」と表記することが多い。「ねなべ」とも表記する。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む