ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ネフェルタリ」の意味・わかりやすい解説
ネフェルタリ
Nefertari
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…高さ約30m,幅35mの正面に端然と座す四つの巨像は,いずれもラメセス2世(高さ21m)。足もとの立像は皇太后(セティ1世妃)ムトヤ,王妃ネフェルタリ,皇太子アメンヒイコフシェフ等である。正面入口より入った大広間は8本の王のオシリス柱が向かい合って並び,有名なカデシュの戦の浮彫がある。…
※「ネフェルタリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...