ネーマ

百科事典マイペディア 「ネーマ」の意味・わかりやすい解説

ネーマ

モーリタニアの南東部の町。サハラ砂漠の中の町で,大西洋岸の首都ヌアクショットから国土東西に横断し,さらに南下して隣国マリの首都バマコに通ずる道路の屈曲点に位置する。この地方行政中心で,ナツメヤシを産し,ラクダウシヒツジヤギなどを飼育している。人口1万5310人(2005)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android