ノースヨーク(その他表記)North York

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ノースヨーク」の意味・わかりやすい解説

ノースヨーク
North York

カナダ,オンタリオ州南部の都市。トロント大都市圏内に含まれる地区の一つ。面積 180km2。北はバーガン,マーカム,東はスカーバラ,南はイーストヨーク,ヨーク,トロント市,エトビコーク,西はハンバー川によって境される。 1922年創設,67年1月1日に再編されて現地区となる。第2次世界大戦後,工業都市および住宅都市として都市計画がなされ,2000haの公園やヨーク大学をもつ都市となった。人口 56万 2564 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む