旺文社世界史事典 三訂版 「ノーフォーク農法」の解説
ノーフォーク農法
ノーフォークのうほう
Norfolk
ヨーロッパの農地では地力の低下に対応するため,休閑を取り入れるなどの方法が行われていた。その後,休閑に代わって地力維持のために,飼料かぶ(かぶら)などの作物が利用されるようになってきた。その代表的な方法がノーフォーク農法である。18世紀にイングランド東部のノーフォーク地方で始まった農法で,大麦・クローバー・小麦・かぶ(かぶら)の順に輪作を行うため,四輪作法ともいわれる。休耕をなくし,牧草栽培による家畜の舎飼を可能にしたことによって,農業生産を飛躍的に向上させた。しかしこの農法は,土地の集約的利用が前提となっているため,囲い込みをさらに拡大させることとなり,これによって農業革命が進展することとなった。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報