はいかん

普及版 字通 「はいかん」の読み・字形・画数・意味

官】はいかん(くわん)

民間伝承を採集する官。〔漢書芸文志〕小は、蓋(けだ)し官に出づ。街談語、聽(だうてい)塗なり。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目 小家

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む