デジタル大辞泉 「ハイテク犯罪」の意味・読み・例文・類語 ハイテク‐はんざい【ハイテク犯罪】 《high-tech crime》⇒コンピューター犯罪 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「ハイテク犯罪」の解説 ハイテク犯罪 コンピューター情報システムに関係した犯罪のこと。サイバー犯罪とも呼ぶ。コンピューター犯罪とネットワーク犯罪に大別される。情報システムの機能を阻害したり、または不正に使用したりする犯罪などを指す。ネットワークに不正な手段で侵入して、情報の盗難、改ざん、破壊を行うなど、近年コンピューターを利用した犯罪が急増している。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by