ハイドロモルフィック土壌(読み)ハイドロモルフィックどじょう(その他表記)hydromorphic soil

岩石学辞典 の解説

ハイドロモルフィック土壌

過剰水分の存在する条件下で形成された土壌で,過剰の土壌水が,土壌の生成過程および土壌断面の形成形態に大きな影響を及ぼしたと考えられる土壌を一括して呼ぶ名称.土壌内部の排水が悪いことや,地下水位が高いことなどが原因となる.ツンドラ土壌,グライ土地下水ポドゾルなどがある[U. S. Dept. Agriculture : 1938, Ollier : 1969].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む