すべて 

ハイファイ音響再生(読み)ハイファイおんきょうさいせい(その他表記)highfidelity sound reproducing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイファイ音響再生」の意味・わかりやすい解説

ハイファイ音響再生
ハイファイおんきょうさいせい
highfidelity sound reproducing

ハイファイ (Hi-Fi) 装置高忠実度ということで,原音を忠実に再生するように技術的に検討された送受信機,レコードプレーヤテープレコーダなどの音響再生方式。原音が忠実に再生されるためには,原音信号の周波数帯域ダイナミックレンジ (強さの範囲) を,ゆがみなく再生するだけでなく,演奏会場の反響音や音の強さの分布までも忠実に再生されることが必要なので,電気回路特性だけでなく,スピーカの配置,スピーカ間の音の位相関係など音響効果の面からも検討される。しかし,高忠実度の度合いについての定義が明確でないので,単に優秀な録音と再生のシステムという意味で用いられる場合も多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む