ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイフォン県」の意味・わかりやすい解説 ハイフォン(海豊)〔県〕ハイフォンHaifeng 中国華南地方,コワントン (広東) 省東部にあり,南シナ海に面する県。シャンウェイ (汕尾) 特別市に属する。 1923~25年,東隣のルーフォン (陸豊) 県とともに彭湃の指導下に農民運動が起り,27年には海陸豊ソビエトを樹立した歴史をもつ。水稲のほかサツマイモ,ナンキンマメ,ジュートが栽培される。沿岸では干拓が盛んで,製塩,漁業も発達している。人口 59万 4321 (1990) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by