ハイブリッド技術

共同通信ニュース用語解説 「ハイブリッド技術」の解説

ハイブリッド技術

ガソリンエンジンなどと電気モーターを組み合わせて車を走らせる技術。低速域で効率のいいモーターを使ったり、ブレーキの際に生じるエネルギーを電気に変換して再利用したりすることで、燃費性能を高める。車メーカー各社でモーターの活用方法などが違い、燃費や走行性能が競争分野になっている。バッテリーや複雑な制御システムが必要なため、搭載した車は通常のエンジン車より価格が高い。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む