→蓄電池
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
→蓄電池
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
「蓄電池」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…充放電を繰り返し行うことができる電池。二次電池,バッテリーともいう。実用蓄電池のうちで最も代表的なものは鉛蓄電池で,硫酸を電解液,過酸化鉛を陽極活物質,鉛を陰極活物質に用い,陽極板と陰極板をセパレーターを中間において対置させ,合成樹脂製の電槽に収めた構造になっている。…
※「バッテリー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」