はくしょん大魔王

デジタル大辞泉プラス 「はくしょん大魔王」の解説

はくしょん大魔王

タツノコプロキャラクター事業などを行うspeeedy株式会社のキャラクター。1969年~1970年放映のテレビアニメ『ハクション大魔王』の主人公が、多額の負債を抱え返済状況を動画配信するため名義を変更したという設定で、2018年に登場

ハクション大魔王

日本のテレビアニメ。放映はフジテレビ系列(1969年10月~1970年9月)。制作:タツノコプロ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む