ハクルート双書(読み)ハクルートそうしょ

百科事典マイペディア 「ハクルート双書」の意味・わかりやすい解説

ハクルート双書【ハクルートそうしょ】

1846年地理学者ハクルート遺志を継いで創設された英国ハクルート協会によって刊行された大双書。ヨーロッパ人による航海記,旅行記,探検記を集大成。英語以外の国語はすべて英訳されてある。1932年までに計184冊刊行。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む