はっさい先生

デジタル大辞泉プラス 「はっさい先生」の解説

はっさい先生

NHKのドラマシリーズ「朝の連続テレビ小説」の作品のひとつ。1987年10月~1988年4月放映。脚本:高橋正圀。音楽:南安雄。出演:若村麻由美、井川比佐志、小林千登勢、渡辺徹ほか。昭和初期、大阪旧制中学校に赴任した英語教師・翠の奮闘する姿を描く。「はっさい」は、おてんばで短気なことを意味する古い関西方言。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む