普及版 字通 「はつぼく」の読み・字形・画数・意味
【
墨】はつぼく


畫を能くす。時人皆號して王
と爲す。~必ず沈
(ちんかん)の後を待ち、解衣
(ばんぱく)(足を投げ出し)、~先づ
を以て圖
(づしやう)の上に
(そそ)ぎ、迺(すなは)ち因りて其の形像に似せしめ、~自然天
、
(しゅく)として
の
(ごと)し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

