…鋳込みには,これに付随して,掛堰の配置と準備,揚りの調整,炉前試験,測温,湯の量(鋳込量)の管理,揚湯のつぎたしの作業があり,また発熱剤を振り掛ける作業もある。(8)鋳仕上げ作業 型ばらし,はつり,砂落しの作業。鋳込みが終了し,冷却された鋳物は,上下の鋳型の鋳枠を止めていたボルトをはずして鋳物を取り出し,湯口,湯道,堰や押湯,揚りを切除する。…
※「はつり」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...