ハドラマウト王国(読み)ハドラマウトおうこく(その他表記)Ḥaḍramaut

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハドラマウト王国」の意味・わかりやすい解説

ハドラマウト王国
ハドラマウトおうこく
Ḥaḍramaut

古代南アラビアの王国ハドラマウト涸れ川中心に繁栄し,シャブワがその首都起源については不明。3世紀にはイエメンサバ王国に併合されているが,それ以前からサバ王国に服属していたとみられる。住民言語宗教もサバ王国のそれと近似していた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む