ハドン郡(読み)ハドン(その他表記)Hadong

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハドン郡」の意味・わかりやすい解説

ハドン(河東)〔郡〕
ハドン
Hadong

韓国,キョンサンナム (慶尚南) 道の南西部にある郡。郡庁所在地はハドン邑。ソベク (小白) 山脈の南斜面にあって,南部にソムジン (蟾津) 江下流の小平野がある。おもにオオムギ,ダイズが栽培される。沿岸良港に乏しいが,サバサワラなどが漁獲され,ノリが養殖される。高級陶磁器の原料カオリン土の出土地としても知られる。面積 682km2。人口9万 7632 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む