すべて 

ハミルトンの運動方程式(その他表記)Hamilton equation of motion

法則の辞典 「ハミルトンの運動方程式」の解説

ハミルトンの運動方程式【Hamilton equation of motion】

古典運動力学系の運動を記述する,一連の対称的な一次微分型の運動方程式

のように書ける.ここで Hハミルトン関数,piqi共役運動量である.ハミルトンの正準方程式.単に正準方程式ということもある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハミルトンの運動方程式」の意味・わかりやすい解説

ハミルトンの運動方程式
ハミルトンのうんどうほうていしき

正準方程式」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む