ハリーシゲタ(その他表記)Harry Sigeta

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ハリーシゲタ」の解説

ハリー=シゲタ Harry Sigeta

1887-1963 大正-昭和時代の写真家
明治20年7月5日生まれ。35年渡米し,ニューヨークで写真技術をまなぶ。大正8年シカゴのモフェット-スタジオの首席カメラマンとなる。昭和6年独立してスタジオを開設し,広告写真などを手がける。33年「渦巻」でイギリスの国際写真サロン特賞。昭和38年4月21日死去。75歳。長野県出身。本名は重田欣二。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む