普及版 字通 「はんいく」の読み・字形・画数・意味
【
育】はんいく(ゐく)
に
己に謂ふ、余(われ)而(なんぢ)の子に命(なづ)けて
(ぐ)と曰ひ、將(まさ)に之れに
を與へ、
れを參(さん)(星の名)に屬(つ)けて、其の子孫を
せしめんと。生まるるに
んで、
の其の手に在る
り、
と曰ふ。
に以て之れに命く。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

育】はんいく
尼の
つを恚(いか)り、像
の