普及版 字通 「はんぽう」の読み・字形・画数・意味
【幡
】はんぽう(ぱう)

し、競うて
鏤(てうる)を加ふ。或いは一馬の
るに直(あたひ)百金なり。~或いは加ふるに鈴鑷(れいせふ)を以てし、
るに
(りうそ)を以てす。走るときは則ち
磬(しようけい)を
(つ)くが如く、動くときは幡
を飛ばすが
(ごと)し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

