…骨材の製造過程において粒子の角を取り整形する目的にも広く使われている。(2)ハンマーミルhammer mill インパクトクラッシャーに似た衝撃粉砕機であるが,衝撃刃がヒンジによって回転自在になっている点,ならびに産物の排出口に格子または網が取り付けられている点でインパクトクラッシャーと相違している。ハンマーミルはインパクトクラッシャーに比べて細かい産物粒度を対象とする場合が多い。…
※「ハンマーミル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...