ハーシャルエバンス(その他表記)Harschel Evans

20世紀西洋人名事典 「ハーシャルエバンス」の解説

ハーシャル エバンス
Harschel Evans


1909 - 1939.2.9
米国の音楽家。
テキサス州デントン生まれ。
1920年代後半から’30年代までテキサスのローカル・バンドで演奏した後にベニー・モーテン、デイブ・ベイトン、バック・クレイトン、ライオネル・ハンプトン等とのネーム・バンドを経て’36年カウント・ベイシーに入団。初期ベイシー楽団のスター・プレイヤーの一人で、柔のレスターヤングに対する剛のテナーで名チームを形成した。ニューヨーク自動車事故で死亡した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む