ハーシャルエバンス(その他表記)Harschel Evans

20世紀西洋人名事典 「ハーシャルエバンス」の解説

ハーシャル エバンス
Harschel Evans


1909 - 1939.2.9
米国の音楽家。
テキサス州デントン生まれ。
1920年代後半から’30年代までテキサスのローカル・バンドで演奏した後にベニー・モーテン、デイブ・ベイトン、バック・クレイトン、ライオネル・ハンプトン等とのネーム・バンドを経て’36年カウント・ベイシーに入団。初期ベイシー楽団のスター・プレイヤーの一人で、柔のレスターヤングに対する剛のテナーで名チームを形成した。ニューヨーク自動車事故で死亡した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む