ハーバートロム(その他表記)Herbert Lom

20世紀西洋人名事典 「ハーバートロム」の解説

ハーバート ロム
Herbert Lom


1917.9.11 -
俳優
プラハ(チェコスロヴァキア)生まれ。
本名Herbert Charles Angelo Kuchacevich ze Schluderpacheru。
プラハ大学演劇を学び、チェコの演劇、映画界で活躍したが、ナチに追われ、1939年英国に渡り演劇を学ぶ。’40年「Mein Kampf-My Crime」でイギリス映画界にデビュー。’40〜46年BBC放送の海外放送アナウンサーを務める傍ら、舞台でも活躍。50年代「王様と私」のシャム王を演じる。ファナティックで少し哀しみのこもった複雑なキャラクターをこなす特異な性格俳優で、「ピンク・パンサー」シリーズのクルーゾー警部の上司ドレフェスを演じ評判になる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む