ハーメルンのふえふきおとこ〈やがいげき〉【ハーメルンの笛吹き男〈野外劇〉】
ドイツ北西部ニーダーザクセン州のハーメルンで開催される野外劇。13世紀に130人の子供達が町から失踪したという伝説に基づいた話で童話になった「ハーメルンの笛吹き男」を市民たちが劇として上演するイベントである。◇「ねずみ捕りの笛吹き男」とも訳されている。会場は「結婚式の家」の前の広いテラスで観客は街頭から見物する。メルヘン街道に沿っていることもあり多くの観光客が訪れる。5月上旬から9月上旬、日曜日の昼に行われる。
出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報
Sponserd by 