バイオジェット燃料(読み)バイオジェットネンリョウ

共同通信ニュース用語解説 「バイオジェット燃料」の解説

バイオジェット燃料

微細藻類木材チップなど、化石由来ではなく再利用可能な原料で作った航空機燃料政府は2030年ごろまでに純国産での商用化を目指している。航空機が排出する温室効果ガスの量は他の交通手段より突出して多い。バイオジェット燃料の開発は地球温暖化対策で注目される分野の一つで、国際民間航空機関(ICAO)も推進している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む