バイオマス産業都市(読み)バイオマスサンギョウトシ

デジタル大辞泉 「バイオマス産業都市」の意味・読み・例文・類語

バイオマス‐さんぎょうとし〔‐サンゲフトシ〕【バイオマス産業都市】

地域バイオマス資源を活用した産業を軸に、環境に配慮したまちづくりを目指す地域。内閣府農林水産省など7府省が共同で認定する。バイオマスタウン構想を発展させたもので、平成25年度(2013)から開始

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む