百科事典マイペディア 「バゴーン」の意味・わかりやすい解説 バゴーン フィリピンの調味料の一種。つぶした小魚や小エビに塩を混ぜて貯蔵し塩辛にする。この塩辛の上澄み液はパティスという魚醤油になる。塩辛をペースト状にしたものがバゴーンで,料理の味つけに使ったり,生野菜につけたりする。そのままおかずにしてもよい。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by