デジタル大辞泉
「魚醤油」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
魚醤油
「うおしょうゆ」とも読む.魚介に多量の塩を添加して自身の酵素(プロテアーゼ)で魚肉を分解させて作る醤油.発酵させた「塩辛」のような状態のものをいう場合もあり,またろ過したものをいう場合もある.ダイズ,ムギなどを原料に作る醤油に似ていることから魚醤油という.秋田のしょっつる,ベトナムのニョクマン,タイのナンプラ,フィリピンのパティスなど.
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 