バスタルナエ族(読み)バスタルナエぞく(その他表記)Bastarnae

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バスタルナエ族」の意味・わかりやすい解説

バスタルナエ族
バスタルナエぞく
Bastarnae

ヘレニズム,古代ローマ時代,カルパチア山地東部のドニエステル川上流からドナウ川流域にいたゲルマンの有力な部族マケドニアフィリッポス5世ポントスミトラダテス6世もとでローマと戦った。前 29年ローマに大敗し,その支配下に入ったが,3世紀に再びローマに反抗し,ドナウ南方に移住した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む