バドゥッラ(その他表記)Badulla

デジタル大辞泉 「バドゥッラ」の意味・読み・例文・類語

バドゥッラ(Badulla)

スリランカ中部の都市。ウバ州の州都。標高約680メートルの盆地に位置する。英国統治時代に紅茶集散地となり、コロンボからの鉄道路線の終着点が置かれた。市街を流れるバドゥッラ川の上流に、落差約60メートルのドゥンヒンダ滝がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む