バドシャンク(その他表記)Bud Shank

20世紀西洋人名事典 「バドシャンク」の解説

バド シャンク
Bud Shank


1926.5.27 -
米国のアルトサックス奏者,クラリネット奏者,ベース奏者。
オハイオ州デイトン生まれ。
ショーティ・ロジャースに作編曲を学ぶ。’50〜52年スタン・ケントン楽団に加入。’50年代は自己のカルテットで活動し、’54年度のダウンビート誌批評家投票新人賞を受賞。ローリンド・アルメイダとコンビを組んだ録音はエキゾチックなムードの漂う音楽として注目される。’60年代はツアースタジオやテレビでの仕事を多くこなす。’74年ローリンド・アルメイダとLA4を結成し、人気を集める。’83年にはLA4の活動を離れ、自己のカルテットを結成した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む