バランス型風呂釜(読み)バランスがたふろがま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バランス型風呂釜」の意味・わかりやすい解説

バランス型風呂釜
バランスがたふろがま

排気管だけでなく,吸気管屋外出し,バーナーの本体は密閉されているガス風呂釜。排気管と吸気管の位置を工夫し,屋外の風による逆風を避けるようになっている。狭い浴室のために開発されたもので,浴室内でのガス中毒心配がない。点火電気で行われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む