逆風(読み)ギャクフウ

デジタル大辞泉 「逆風」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「逆風」の意味・読み・例文・類語

ぎゃく‐ふう【逆風】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 自分が進行しようとする方向と逆方向に吹く風。特に、船の進む方向と反対に吹く風。向かい風。⇔順風(じゅんぷう)
    1. [初出の実例]「佐婆海中、忽遭逆風漲浪漂流」(出典:万葉集(8C後)一五・三六四三・左注)
    2. 「其に浮て渡り行く程に、忽に逆風出来て他国へ吹き持(もて)行く」(出典:今昔物語集(1120頃か)五)
    3. [その他の文献]〔劉霽‐江南可採蓮〕
  3. 剣法の秘術の一つ。正眼にかまえる敵へ袈裟掛(けさがけ)に斬り込み、左へ太刀を回して払い、返す刀で腕をからめて斬るわざ。〔柳生流新秘抄(1716)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android