すべて 

バランス釜(読み)バランスガマ

デジタル大辞泉 「バランス釜」の意味・読み・例文・類語

バランス‐がま【バランス釜】

浴室に設置するガス給湯器方式の一。また、その機器燃焼に必要な給排気は、屋外に延ばした管を通じて行われる。名称は、給気と排気の量が同じでバランスがとれていることから。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

リフォーム用語集 「バランス釜」の解説

バランス釜

住宅の浴室内の浴槽そばに設置するタイプ風呂釜で、給排気は全て屋内とは完全に遮へいされた給排気筒で行うため、浴室内の空気を汚さずに利用できる。浴室を広く使うためにバランス釜を屋外設置型に取り替えることができるものもある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

すべて