バランス釜(読み)バランスガマ

リフォーム用語集 「バランス釜」の解説

バランス釜

住宅の浴室内の浴槽そばに設置するタイプ風呂釜で、給排気は全て屋内とは完全に遮へいされた給排気筒で行うため、浴室内の空気を汚さずに利用できる。浴室を広く使うためにバランス釜を屋外設置型に取り替えることができるものもある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む